2019.03.30 03:56おわかれ遠足学校を卒業しても、放課後等デイサービスは3月31日までご利用できるようになっております。今年の卒業生のおともだちとは、このお出掛けが最後のイベントとなりました😊主役となるおともだちの行きたい場所を事前にリサーチして、この日の行先が決まりました(^-^)桜の下にレジャーシートを敷き、お弁当や遊具を楽しんでもらいました。福大ボランティアサー...
2019.03.28 03:47おはながみ🎉アートの時間は、おはながみの製作活動をしました!季節物ですね~。おともだちもこれから入学や卒業のイベント等で、おはながみを作る機会が多いと思うので練習も兼ねて(^^)色とりどりの作品となりました。
2019.03.27 03:40色づき始め✨3月26日。クローバーのお花見は、西武運動公園へ。今年は桜が早いという事前情報があったはずでしたが…まだまだ2分咲きくらいでしょうか(*_*)お花見は次週へ持ち越して、今日と来週の変化をおともだちに見ておいてもらうことに。。そして、遊具などで体をいっぱい動かして、違う楽しみかたをして帰りました😊
2019.03.23 09:46きみちゃんのスペシャルなステージ毎月、クローバーの活動『きみちゃんバルーン』の講師をしてくださっているきみちゃん先生。いつも素敵なバルーンアートやマジックを見せてくださるのですが、3/22(金)卒業するおともだちのために、いつもよりさらにスペシャルなステージをしていただきました!リビングのお部屋に木製のステージを準備したりと、前準備も力を入れました~。。なかなか画像では...
2019.03.22 09:28それぞれの新生活へ✨例のごとく、更新が遅くて・・・でも、一か月近く経ってからこの日のことを思い出すのも良いな、、とシミジミしている小池です。高校三年生のおともだちは、卒後も関わらせていただけることになり、本当に嬉しく思っています(^-^)そして、福大ボランティアサークルの学生さんがクローバーへ来てくださるようになったきっかけの、四年生メンバー。。我々は勝手に...
2019.03.15 06:58うんどう教室3月の運動教室の様子です!寒さが和らぎ、公園での活動が楽しい季節になってきましたね~。毎月の運動教室で、おともだちの動きを見ているととても変化に気付きます。走るのが早くなったおともだち。体幹がしっかりしてきたおともだち。または、イヤで参加できなかったおともだちが、とても楽しそうに参加している姿・・・などなど、色んな成長を見せてくれます✨講...
2019.03.15 06:26卒業生たち✨高等部を卒業したおともだちは、4月から新しい生活が始まるまでの間、休校日として朝から来所してくれています(^-^)さすが卒業生。洗濯物をたたんだり、庭で花の水やりをしてくれたりと、職員のようなことをしてくれます。また、こうした主体性のある行動は、新しい生活においても必ず活きるはずです!!
2019.03.15 06:15ひなまつり更新が滞っておりました~~(*_*)やっとひなまつりの記事です…😅クローバーのひなまつりは、たくさんのおともだちに楽しんでもらえるように、3/1(金)と3/2(土)に分けて行いました。五段飾りを見ること自体が珍しいというおともだちも多いので、良い経験のお手伝いが出来たかなと思っております(^-^)土曜日は朝からおともだちみんなで、ちらし...